-
【使い放題】LTEデータ通信制限無しの格安SIM
YouTube無制限視聴アリの格安スマホ↓
2018年5月現在LTEデータ通信無制限の格安SIMはありません。・・・が!BIGLOBEモバイル・LINEモバイルのように一部の通信サービスがカウント無制限は存在してます。(※BIGLOBEはYouTube・LINEモバイルはLINE等)
格安SIMの魅力は安いだけでなく、実は格安とは正反対のデータ通信プランに魅力的なプランが存在します。
主要の3キャリアであるドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話一般的に料金が高いと言われています。
ただし、通信を提供している大元の企業であるこの3社は、料金は高いものの提供するクオリティ(音声通話やLTEデータ通信)は高いものを提供していました。
MNO(=ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)とMVNO(=MNOの通信回線を借用して事業を行っている事業者)のクオリティの差は、お昼の時間帯や夜間でのデータ通信で若干の差がつきます。
そのほかには、音声通話のプランにも、MNOだからできる唯一のプランがあります。
-
その中で代表的なものが「音声通話かけ放題」
皆様の記憶にも新しいと思われますが、音声通話定額を提供しているのは、主要3キャリアの特権になります。
格安SIMフリーの登場で未だに動揺のかけ放題プランを提供しているキャリアは存在していません。
一般的にSIMフリーを提供しているキャリアはどこも、毎月料金が安くなるようなプランを提供しています。
ただし、スマホが普及した今でありますと、音声通話定額が本当に必要なのかどうかは謎になるかもしれません。
スマホのアプリでIP電話が存在しています。(LINE通話、FaceTimeなど)
IP電話はLTEなどのデータ通信を活用しますので、時間で料金が課されていく音声通話とは違い、実質的に音声通話定額になりました。
また、これらで音質が音声通話よりもクリアに通話できるようになりましたので、わざわざ音声通話で電話する必要がなくなりました。(自宅にWi-Fi環境が構築されている場合はなおさらです。)
そこで、各キャリアはLTEデータ通信に上限を定めてしまい、定額だからといって無限に使うことができなくなってしまいました。
-
格安SIMキャリアのすごいところ、LTEデータ通信使い放題プランが存在する
これは主要3キャリアが提供していないSIMフリー提供キャリアのみの独自プランになります。
LTEデータ通信利用し放題になります。
ただし、SIMフリーのキャリアすべてがこれを実行しているわけではなく、提供しているキャリアは有数になります。
有名なところにU-mobileがあります。
格安SIMだけあって通信定額とその他基本料金を合わせても3キャリアの基本料金の半額以下で利用できるようになります。
私自身もそうだったのですが、音声通話でなく、LINE通話などをメインで利用している人にとってはLTE使い放題の方が大幅に重宝します。
実際音声通話を利用しない方であれば、3キャリアを利用している方は、無駄に高い料金を支払っていることになります。
実際U-mobileのLTEデータ通信し放題を利用しているのですが、動画視聴やその他のWEBブラウジングなどはストレスなく利用することができています。
LTEデータ通信をたくさん使いたいけど、どこで解消されるか悩んでいる方であればお勧めです。
広告
広告